交通事故後の腕まで出るシビレの原因 京都市西京区/伏見区 桂東洋鍼灸整骨院 永田東洋鍼灸整骨院
2018年09月6日
京都市の治療院より、、、
京都市西京区/伏見区 桂東洋鍼灸整骨院・永田東洋鍼灸整骨院です。
本日は松下がBlogを担当します。
交通事故患者さんで、最も多いのが「頸椎症」
もう一つは、「胸郭出口症候群」
以前のBlogで、交通事故患者が1ヶ月や2ヶ月の節目、節目で検査をかけて、症状が残っているのか?
どれくらい回復したのか?
というBlogをアップしました。
まだ読んでいない方は今すぐ確認して下さい!
↓ ↓ ↓
https://京都市交通事故.com/blog/交通事故治療を「継続」して受けて頂くための【/
今回は「頸椎症」の検査法をお伝えします。
・ジャクソンテスト
・スパーリングテスト
です。
このテストが陽性の方は、腕にまで痺れが出たり、肩から背中、首にかけての「放散痛」などが特徴です。
「放散痛」とは?
自覚して痛みが出ている部位以外にも
痛みが出る事です。
簡単に言いますと、ジャクソン、スパーリングテストをした時に、肩だけでなく連なって背中の方まで痛みがでる事です。
交通事故患者さんは、頸椎症がかなり多いです。
さらに回復が遅いんです。
交通事故の影響で、脊柱を通っている神経を骨と骨の隙間が狭くなり神経を圧迫して痺れなどの症状を出してしまいます。
さらに、その神経は枝葉の分かれみたく背中や首にまで広がっている為、
ジャクソンテスト、スパーリングテストをかけた時に放散痛として痛みが広がってしまいます。
この頸椎症、骨と骨の隙間通っており「神経根」と言われるものの圧迫です。
神経の根です。太い神経の圧迫なので治療期間に時間はかかりますし、改善するのは遅いです。
時間がかかってしまうので、治療回数・通院頻度が重要です。
間隔を空けてる治療すると、さらに改善が遅くなり、最悪の場合は「後遺症」という形で一生残るケースがあります。
自賠責保険が適応の期間の時に、しっかり通って治療する事を強くオススメします。
後遺症として残ると、
・シビレ
・ダルさ
・肩こり
・倦怠感
・疲れが抜けない
などの辛い症状を背負って毎日の生活を過ごす事になります。
専門家のいる整骨院で、交通事故/ムチ打ち治療を得意とする場所で治療を受けて下さい。
京都市西京区/伏見区の桂東洋鍼灸整骨院・永田東洋鍼灸整骨院は、
交通事故治療/ムチ打ち治療が得意と認定された整骨院です。
一般社団法人 むち打ち治療協会認定
↓
一般社団法人 交通事故医療情報協会認定院
↓
https://www.jiko-iryo.com/list.php?category=1&pref=26
交通事故でお困りの方は、お気軽にご相談下さい。
京都市伏見区で骨盤背骨全身矯正・鍼灸治療・交通事故専門治療を提供する
《永田東洋鍼灸整骨院》
〒612-8353京都市伏見区東町212-1 ツインズスクエア ウエスト1F
電話番号 075-611-5018
~受付時間~
1部 【月~土】 9:00~13:00
2部 【月・火・木・金】 15:30~20:00
※水・土の2部、日祝休診
京都市西京区で骨盤背骨全身矯正・鍼灸治療・交通事故専門治療を提供する
《桂東洋鍼灸整骨院》
〒615-8036 京都市西京区下津林南大般若町88アルテハイム桂1F
電話番号 075-925-9868
~受付時間~
1部 【月・火・木・金】 10:00~14:00
2部 【月・火・水・木・金】 16:00~20:30
※水曜1部、土曜2部、日祝休診
先ずは一度、お電話ください。
診療時間外でも出来る限り対応させていただきます。
《公式HP》 永田東洋鍼灸整骨院
《エキテン》 エキテン 永田東洋鍼灸整骨院
《しんきゅうコンパス》 しんきゅうコンパス 永田東洋鍼灸整骨院
《公式HP》 桂東洋鍼灸整骨院
《エキテン》 エキテン 桂東洋鍼灸整骨院
《しんきゅうコンパス》 しんきゅうコンパス 桂東洋鍼灸整骨院